こんにちは! ブラックカード修行僧のネオ流浪人(neo_ruronin)です

シンガポールでもパンダを見ることができます!
リバーサファリに行ってパンダに会いに行く!
Singapore Zooを楽しんだあとは、もう一つの動物園!
River Safariへ!!

こちらのRiver Safariの目玉は何といってもパンダです!!

上野動物園でも、和歌山アドベンチャーワールドでもパンダの赤ちゃんが生まれたことが話題になっていましたが、何と言ってもやっぱりパンダは可愛い・・・
日本でパンダを見ることのできる動物園はたった4箇所
日本でパンダを見ることができる動物園は、上野動物園、和歌山アドベンチャーワールド、あとは神戸の王子動物園と北海道の旭山動物園 のたった4箇所となっております。
パンダはかなりレアですよ~~
といことでレアのパンダを見ることができるので、Singapore Zooだけでなく、River Safariの方にもいくことをオススメさせていただきます。
River Safariに入場するためにはプラスアルファで入場料がかかるので、パンダに全然興味がない人はスルーしてもいいかと思いますが、個人的には、ここのRiver Safariのパンダはすごく面白かったので、余裕がある方は是非ともシンガポール旅行で行っていただきたい場所の1つです。
River Safariは基本的に一本道なので、Singapore Zooの様に迷う様なことはあまりないと思います! 平日だったためか、自分が訪れた時にはRiver Safariはかなり空いていなので、サクサク見ていけば1時間もあれば全部見切れるかと思います。
建物の中のちょっとした水族館的なところからスタート!

ジメジメとして暑いシンガポールの動物園の中を歩き回ってきた後のこの建物の中のクーラーはかなりありがたい・・・

少し生き返りました!
River Safariということなので、水辺の生き物なのかな。
リバーサファリということで、バード、水鳥がおります。

水辺で生活するお猿さんも。。

川の近くに住んでいそうですね。。
パンダゾーンへ突入!
そしていよいよパンダゾーンへ!
パンダキターー

と思ったら、まさかのレッサーパンダ 笑
出し惜しみますね~・・・ 笑
ここでのレッサーパンダはなかなかやりおる・・・
ちなみ、レッサーパンダは横浜の野毛山動物園のレッサーパンダがオススメですよ~
可愛い・・・
そして~
いよいよパンダと対メーン!!

しかも、ちょうど、ご飯タイムなのか、ユーカリ? 竹?

ムシャムシャ食べているところをご披露してくれました!!

可愛い・・・

なんて可愛らしいんだ・・・
と初めの方は思って見ていてのですが、よくよく見て見るとなんか凶暴そうな顔をしておる・・・

しかも食べ方がかなり豪快! 笑
無我夢中でご飯を食べている様子は、かなり野性味溢れるというか・・・ワイルドというか・・・
動物園なので野性感はちょっと違うか 笑
なんかシンガポールのパンダはなんかちょっとワルな感じのパンダだなと思いました。

多分かなり間近でゆっくりと観察することができたからだと思います。 笑
漢字で書くと、熊という文字が入るくらいなので、可愛い可愛いパンダちゃんといえども、根はやっぱり熊なのでしょう。 食事をしている様子はかなり迫力を感じました
パンダは2匹いた!
1匹だけかと思いましたが、2匹いました!!

こちらのパンダもお食事中になります~~

同じくワイルド。 でも一匹目よりは少しだけ可愛さがあった様に思います 笑

なかなかこんなに間近にパンダを見て、じっくり観察できる機会ってあまりないと思うので、これはいい体験ができました。
世界中の国の人がパンダに集まっていたので、パンダは世界共通で人気者なのだと再認識いたしました。
猿!

電気ウナギ~~

リバー ズー ではジュゴンにも会える!
そして大水槽には、River Safariにパンダと並び、もう一つの必見ポイントであるジュゴンの大水槽!

シドニーに行った時には、ジュゴン君は2匹しかいなかったのですが、ここシンガポール!
シンガポールのジュゴンはざっと見渡しただけでも10匹以上!!

ここは人魚たちの楽園か・・・
ワンピースじゃないですけれども、人魚だけの楽園の国、魚人島がここにありました。 笑
ということで、Singapore ZooとRiver Safariはこれで終了!
短時間集中型ということで、結構効率よく回ることができた様に思います!
そしてそして、帰りもタクシーに乗り、ライトアップで有名なマリーナベイサンズエリアへ向かいます!