こんにちは! ブラックカード修行僧、朝ごはんはパン派のネオ流浪人(neo_ruronin)です。

そうです。あれです。 行列に並んで、アレを食べに行ってきました!
東京駅に行くと、いつの間にかできていた、カレーパンのお店に並ぶ行列。
その行列も少し落ち着いてきた感があったので、自分も並んで買いに行ってみることにしました!
東京駅でいつも行列ができているカレーパンのお店 「Zopf」
東京駅に行くと、いつも行列のできているお店があったので、気になって購入してみました。

行列のできるお店はカレーパン屋。

千葉県、松戸市の一番人気のオリジナルカレーパンを揚げたてで食べることができるというお店です。
「Zopf」のメニューはカレーパン1択のみ
メニューはカレーパン1択なので、メニューに選択の余地はありません。
今はカレーパンブームなのでしょうか。 カレーパンが有名なお店って最近増えてきているように思います。
冷めても美味しいカレーパンも結構あると思いますが、カレーパンはやっぱり揚げたてが一番。
並んででも揚げたてを食べることができるというところは最高ですね。
値段は1個300円+税 1日平均して700個の売り上げがあるみたいです。
朝、比較的早い時間に訪れたので、結構空いていたので、並ぶこと約10分ほど。
その場で揚げられた、カレーパンを1つ1つ紙袋の中に詰めてくれ流ので、手軽に美味しくいただくことができます。

揚げたてのカレーパンを新幹線の中でいただきます。
「Zopf」のカレーパンは軽くて本格的なスパイスのカレー
サクサクで、外のパン生地は比較的薄めで、中に空気が入っていて、軽い感じで食べることができました。

中に入っているカレーは、かなり本格的なやつでスパイスにこだわりを感じます。

あとからじわーっと辛味を感じることができました。
美味しいカレーの特徴ですね。
これは確かに、行列に並ぶ理由がわかりました。

ガッツリと、朝ごはんを食べたい時にはかなりオススメですね。
行列が空いている時に是非狙ってみてください。