こんにちは! ブラックカード修行僧、海外旅行大好きなネオ流浪人(neo_ruronin)です。

台湾へはななんと、ホテルを予約せずに、バックパッカーな気分で行ってきました〜
日本からも劇近な台湾なのに、バックパッカー気取りです。
台湾へ出発!
台湾に出発! 格安航空で向かいます!

SFC修行を終えた今なら、海外のANAラウンジを使って行くことができるので、絶対ANAで行くでしょうね。。
ラウンジカレーも食べたいし。

格安空港でも機内食のサービスが!
格安航空で、フライト時間もとても短いのに、一応機内食は出ました!
ビールも飲むことができるという。。 しかもSapporo!

台湾に到着!
あっという間に台湾に到着しました!

台湾は親日国なので、居心地もなかなか良いです。

機関車!

独特な世界観

おもちゃ王国にいそうな少しチープなロボット

台北へ
空港の付近からバスで台北の中心地へと向かいます!

ステーション!
格安なバックパッカー気分旅行なので、バスで向かいました。
普段ならこういう時は、観光メインなのでタクシー移動をするところなのですが・・・

台湾のシンボル! 台北101が見えます!

台北のセブンイレブンで珍しいドリンクを購入!
セブンイレブンに売っていた謎の飲み物を購入して見ました。

見た目から味が想像できないので購入してみました。
よく見ると、下にピーナッツの文字が!
ピーナッツのドリンクでした。
舌触りもドロドロ系で喉越しはあまりよくありません。そして味はピーナッツ!
このドリンクを再度購入することは2度とありませんでした 笑
日本で流行ることもきっとないでしょう 笑
ぶらぶら歩いて適当に昼食を

台湾の昼は餃子を
台湾といえば、やっぱり餃子でしょう!
ということで、まずは餃子を食べにいってきました!
台北は結構英語が通じるということを事前に聞いていたのですが、ここのお店は、台北の中心通りから少し外れたところにあるお店で、現地の人がよく利用している感じでした。
なので、英語が全く通じません。
メニューも台湾語ばっかりなので、それっぽいものを適当に注文してみると、それっぽいものが無事運ばれてきました。

紙に注文を書いて、どの餃子が何個いるかを書いて渡します!
1個確か10円くらいなので、非常にリーズナブル!
貧乏旅行にはいいですね!

焼き餃子!

焼き餃子の他に水餃子も!

色々な種類の餃子を
このドリンクは普通に美味しかったかな。


この日の台北はこれくらいで、台湾旅行の目的の1つであった、九份へと向かいます。
格安旅行なので、ここもバスで向かいます!