こんにちは! ブラックカード修行僧のネオ流浪人(neo_ruronin)です
ナイトショーも最大限に満喫する事に成功しました!
Contents
地上57階からの景色。。
周りも段々と暗くなっていき、ビルの明かり達も徐々にともりはじめてきて、シンガポール の夜を彩ります。

高層ビルを下から眺めるのも好きだし、高層ビルから夜景を見るのも大好きなので、

この景色は自分にとって堪りません・・・

ゆっくりですが、だんだん周りも暗くなってきて、ポツポツ明かりが灯り始めてライトアップが始まってきます。

マリーナベイサンズのルーフトップバーのセレビィの中はこんな感じのDJブースがあったり

天空の世界にこんな感じのBarが!!
これが天空のバーだ!

そして~
さらに夜になってきて周りが暗くなってきて

マリーナベイサンズショーのスタート!
いよいよショータイムのスタート!!

3つのマリーナベイサンズの建物からの閃光が、シンガポール の夜を引き裂いていくような感じでショーがスタートしました。 近未来的な感じでカッコいい・・・

海面の上にもライトアップの反射が光っていて美しかったです ^^
ムービーでもバッチリ撮影してきましたよ!
天空のプールの方も盛り上がってきております。


外からマリーナベイサンズのショーを鑑賞する!
そして、今度は、マリーナベイサンズのライトアップショーを外から見よう!ということで、マーライオンの近くの方から、マリーナベイサンズのショーをみようと思ったのでまたきた道を戻ることに。
軽くBダッシュで戻ります。
15分後には、ショーが再開する予定なので若干ダッシュ気味です 笑
マリーナベイサンズ内のショッポングモール内には人口の川があったり。。

ショッピングモールの中を船で移動するなんて。。
これはオシャレなのか!?

そしてマリーナベイサンズ名物のカジノもありますよ!!

カイジとかの漫画は大好きなのですが、自分が実際にする方のギャンブルにはあまり興味がないので、外から見学するだけで終わりました。
カジノの中は残念ながら撮影禁止 ><
旅行者はパスポートを提示して、荷物チェックなんかを行ってから、入り口に入っていくスタイルのようです。
夜の高層ビル群もやはり萌え〜ですな。

本当は、もっと中央の方で見たかったのですが、ここで残念ながらタイムアップ ><
外から見るマリーナベイサンズショー
50階以上のところから50分でまたマーライオンのところまで戻るのは流石に厳しかったか・・・

しかししかし、この場所でも十分!!
というかこの場所以外に穴場??
上から見ていたスペシウム光線を今後は斜め45度から鑑賞させていただきます。

ここまでたどり着くことが出来てよかったです 笑
マリーナベイサンズのスカイバーから見えた景色は外からみるとこんな感じになっていたのか・・・
格式高いラッフルズホテルはシンガポール・スリング発祥の地
先ほど飲んだシンガポール ・スリングの発祥の地とも言われる、格式高いホテルであるラッフルズ・ホテルにも入って見ることにしました!!

シャンデリア半端ない!

このデリア感は半端ないです。
ゴージャスながらも、スタイリッシュで美しい空間。。
マリーナベイサンズも素晴らしいですけど、ラッフルズホテルもいいですね〜
シンガポールには素晴らしいホテルが沢山あるみたいです。 格安ホテルに泊まっている場合ではなかったか・・・

正面から見るマリーナベイサンズショー
テクテク歩いて一番中央のところへんまでたどり着くことができました。

マリーナベイサンズから放たれるスペシウム光線!!


メチャメチャかっこいいですね。。


マーライオンもライトアップされて、白さが一層目立っておりました 笑
夜のマーライオンも綺麗でございます。
マリーナベイサンズとマーライオン

マーライオン後ろから〜

高層ビル群とマーライオン


高層ビル群萌え〜な自分にとって、なかなか素晴らしい写真を撮ることができました。