こんにちは! ブラックカード修行僧、世界遺産大好きネオ流浪人(neo_ruronin)です。

サンパウ病院の後は、ガウディ建築!
カエルのモニュメントで有名なグエル公園に行ってきました!
バルセロナにある世界遺産多すぎ問題・・・
世界遺産が沢山ありすぎてびっくりです。
サグラダファミリア → サンパウ病院ときて、次は、ガウディ建築のグエル公園に行ってきました!
世界遺産! ガウディ建築群
スペインを訪問したからには、サグラダファミリアだけではなく、世界遺産のガウディ建築群の鑑賞も楽しみたいところです。。
ただし、ガウディ建築系は入場料がかかるものが多く、結構な値段がするのでご注意ください・・・
ガウディ建築第1弾 グエル公園!
サンパウ病院からバスに乗ってグエル公園に向かいました!



バルセロナを一望!
グエル公園は、丘の高いところにあり、バルセロナを一望することができます。


ガウディの大スポンサーでもあるグエル伯爵が、計画した庭園式の住宅地。

本当の公園の入り口だった場所は現在は出口になっており、入ることはできません 笑
細かい石と大きな岩で作られてた場所があります。

ゴツゴツとした岩の雰囲気がすごい。
グエル公園 展望広場へ
バルセロナが一望できる広場には、入場制限がかけられているため長い列を待ちます。
公園の広場に入るのに待つというのは初めての体験かもです・・・ 笑
1つのテーマパークのような空間がひろがっていました。
サグラダファミリアもみることができるし素敵な場所でした。

広場のベンチがオシャレすぎる・・・

大人気のカエルさん!
思ったよりも小さかった。

下から見上げた広場

童話の世界に登場しそうなメルヘンなおうち

スペインといえば! グエル公園のカエル!
本当の公園の入り口、出口にはあの世界1有名といってもよいであろうカエルが!!
スペインのガイドブックなどによくでてくるのがこちら!グエル公園のカエルさんです。
雰囲気ありますね〜
思ったよりも小さいカエルさんでした。

観光に来ていた美女もグエル公園のカエルの隣でパシャり

パルケースパーニャにも、似たようなものがありますね~。
このグエル公園のカエルさんがモデルになったと思われます。
ど根性ガエルとか、ケロッピーとかのほうが有名なのかな・・・
これだけでもはや芸術のレベルだ・・・
こんな感じのおしゃれで芸術的なものを家に飾ってみたいものです。。
これでグエル公園は終了!
世界遺産の公園は独特で、どこかエンターテインメント性を感じさせれら、感性が磨かれた気がします。
大道芸人さんも頑張る!
そして次のガウディ作品群の地へと向かいます!
歩いている途中、ヨーロッパの観光スポットではお馴染みの大道芸人さんもいました~

近くに椅子があるなら座ればいいのに
