こんにちは! ブラックカード修行僧、ラーメンは醤油が一番大好きネオ流浪人(neo_ruronin)です。

赤のれんの元祖! 老舗のラーメン店に行ってきました!
福岡!博多に来たからには、ラーメンを食べなくて帰るわけにはいきません。
今や全国チェーンにもなっている、一風堂や、海外の人にも大人気な一覧のラーメンを本場福岡で食べてもいいのですが、他にも本場の豚骨ラーメンを食べてみたい!
ということで、有名チェーン店以外のお店に行ってみました!
《元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神福岡》アクセス
元祖赤のれんのお店のある場所は、福岡の中心地、天神です。
天神駅から徒歩3分くらいの場所にお店があります。
土曜日のお昼時に伺ったのですが、当然かもしれませんがすでに行列が・・・

やはり有名店のお昼のラーメンは混雑しますね!
早めの時間がオススメです。
食べログ界で有名な、うどんが主食さんも訪れてレビューを書かれているお店です。
食べロガーにとって、うどんが主食さんがレビューを書かれているお店って、なんか箔が付いているような感じがして、普通よりもさらに行ってみたくなってしまうんですよね。。 食べロガーあるあるだと思います 笑
博多の老舗ラーメン店
創業から70年! 数々の人に愛されてきた老舗のラーメン店です。

地元密着型のお店なのか、家族で来ても楽しめるように、ビールが飲めたり、砂肝が食べれたりと行ったようなラーメン以外のメニューも充実しているようです。
夜はラーメン+ ビール に酒のアテ といったような、どこか博多らしいと思わせてくれるようなお店です。
お得なラーメン定食を注文
ラーメン定食を注文!
ラーメンに餃子3つと小炒飯が付いて、お腹いっぱいになれるお得なセットになっております。
まずは餃子と炒飯が運ばれてきたので、先にいただきます。

特に、激ウマとかではありませんが、美味しい餃子と炒飯でした。

よく煮込まれた旨味凝縮型スープ
本場の博多ラーメンの到着!

トッピングは、チャーシュー、ネギ、メンマといったシンプルな具材が並びます。
スープと麺の本来の味でストレートに勝負している、九州男児っぽい男らしい1杯でした。
どろどろっとした感じはなく、少しとろみのある、コラーゲンたっぷりの豚骨のコクが強いスープです。
麺は中太の平麺で、食べ応えがありました。
博多ラーメンというと、すごく細麺のイメージだったのですが、博多ラーメンでも色々あるんですね。 平麺もスープによくあって美味でした。
福岡に旅行した時には、食べておきたい1杯です。