こんにちは! ブラックカード修行僧、ヨーロッパ大好きネオ流浪人(neo_ruronin)です。
そのあとは衛兵交代式を見に、バッキンガム宮殿へ!
どんどんロンドンを満喫していきます!
ロンドン2日目は朝から活動開始します。
まずはロンドン橋、そして衛兵交代式のバッキンガム宮殿に行ってきました
ロンドン観光2日目朝食
イギリスのご飯は正直微妙~
という風潮がよくあると思うのですが、実際にはどうなんでしょうか?
4つ星ホテルの朝食です!
時間を指定すると部屋に朝食が運ばれてくるスタイル
気になる朝食はこちら~

正直かなり微妙でしたww
昨日の夜といい、やはり、イギリスのご飯はあまり期待できなさそうです 笑
ロンドン橋へ
まずはロンドン橋へ

ロンドン橋落ちた~♪ という歌で有名なロンドン橋です。

エメラルドブルーの装飾が無駄にオシャレでかっこいいですね~

ここの上の部分を渡ることもできるみたいです。

にしてもやっぱり、ヨーロッパって天気があまり良くないですよね・・・
いつ行っても、だいたいは曇り空が基本!みたいな感じです。

自分が滞在していた時のイギリスの天気は、ずっと梅雨みたいでした。
なので、晴れの日のイギリスの写真を撮ることができた人はかなり羨ましいです・・・
ロンドン橋のふもとにはスターバックスが!
リバーサイド沿いのオシャレスターバックスになります。

ロンドン橋は青色なので、逆に曇り色に映えますね。

ロンドン橋は実際に渡ることができるので、渡ってみることにしました。
普通に通り道として利用している人もいれば、ランニングコースとして使っている人もいました。

ロンドン橋のツアーもあるようで、上の橋の部分をさらに渡ることもできるようです。

ロンドン橋ツアーは結構高額なので、今回はやめておきました 笑
観光者の自分にとっては橋自体が目的なので、橋を渡って行ったり来たりしてみました。
ロンドン橋をくぐる船

反対側にはロンドン橋を狙う?大砲もありました


よく見ると、ロンドン橋を渡る赤いバス!


ロンドン橋を見ながらカフェタイムすることもできます。

ロンドン塔
ロンドン橋の近くには、ロンドン塔があったので行ってきました

ロンドン塔の入り口にはイギリスの兵士さん?も出たり入ったりしていました。

入り口からはロンドン橋もチラ見することができるくらいの距離です。


イギリスの旗が掲げられていて美しいです。

衛兵交代式を見にバッキンガム宮殿へ
次は衛兵交代式を見に、バッキンガム宮殿へ向かいました!

11時には衛兵交代式が始まるので、良い場所で鑑賞したい!という考えで30分前に到着!

門の前の良い場所で待機します。

11時に近づくにつれて、守護神だった衛兵も、電話ボックスに出たり入ったりと遊び始めます。


そして白馬も登場し、いよいよ! これから衛兵交代式が!!




・・・。
まさかの衛兵交代式中止のお知らせ
なんと、このタイミングでパラパラと雨が降り始めてしまい、まさかの衛兵交代式の中止のお知らせです。
衛兵交代を今か今かとと待ちわびていた人にとって、まさにオーマイゴッドなお知らせでした。

足取り重く、帰路へと向かいます。

バッキンガム宮殿の近くの有名な公園の、グリーンパークです。

普段は美しく見えるグリーンパークも、衛兵交代式が中止となってしまった今となっては、魔界のように見えてしまいました。