こんにちは! ブラックカード修行僧、ハリーポッター大好きのネオ流浪人(neo_ruronin)です。

ハリーポッターのモデルになっている場所のようで、雰囲気抜群でした。
イギリスは田舎町が雰囲気もよくて素晴らしいです。
最後はイギリスの田舎町、レイコックへ行ってきました!
レイコックへ
今回のツアーの最終目的地であるレイコックへ行ってきました!

イギリスに観光にいったことがある人に、観光のことを聞いてみると、多くの人がアフタヌーンティーとイギリスの田舎町!と言う答えが返ってきます。
と言うことで、イギリスののどかな雰囲気の田舎町も欠かすことはできません。
ハリーポッターのモデルにもなっていることからも、人気に高い場所がレイコックになります。
ツアーにしたので今回、支払いはありませんでしたが、普通に行く場合には入場料がかかるみたいです。
もうすでに入り口からハリーポッターの世界のような場所が!

道をどんどん進んでいきます!

天気も少し晴れてきました!

建物の内部へ〜
確かにホグワーツ魔法学校がアリそうな雰囲気です。

建物の中にどんどん入っていきます。

中庭が美しい。 緑が綺麗な芝生が生い茂っていました。

戦いの跡地のような風格です。

建物の内部を色々と見て回ります。



レイコックはハリーポッターの映画の撮影で使われた場所
どうやらここのレイコックは、「ハリーポッターと賢者の石」の第1話の映画の撮影の時に使われた場所のようですね。
自分も「ハリーポッターと賢者の石」を見たことがあるのですが、確かににここをハリーポッターとかハーマイオニーとかが歩いていたような気がしてきました。
まぁ、似たような場所はいくらでもあるので、記憶違いかもしれませんが、ハリポッターの映画に登場したとしても全然違和感がない、ファンタジーの世界の建物ですね。



メインの建物を後にし、次は、レイコックの街を回っていきます〜


夕日が美しいですね〜
この町に夕日はめちゃくちゃあいます 笑

イギリスっぽいレンガ造りの家

カフェのようなところもあるようでした。



ピーターラビットとか、そっちのおとぎ話の世界にきたかのような世界観もあります。





センスのいい家がいっぱいありますね〜
お金持ちの人たちは、イギリスの田舎町に別荘を持っていたりするみたいですね。
確かに、こう言うところで暮らしたら、ノンストレスで癒されてリフレッシュされそうです。

緑もたくさんです!

小さな町の境界のようなところもありました。

街角のクッキー屋さん? マカロン? メレンゲ?
色とりどりで可愛いらしいです。

車も普通に走っています!

レイコックの大富豪のお家
大富豪のお家?
召使いが何人もいそう・・・
こんなところに住んでみたいものです。











ファンタジーの世界にいるような町でした。
緑も多く、癒されました!
バスツアー終了で、
これで今回のバスツアーは終了!
地味に今回のバスツアーはベンツのバスツアーだったみたいです。
ベンツのバスとか初めて乗りました。

ホテルに近くについてからは晩御飯タイム!
ロンドンの晩御飯は期待できないので近くでサクッと済ませます。



チェーン店のような感じで下が、雰囲気はなかなかいい感じでした。
ライス的なものを注文!
やっぱり全然美味しくないですね。
次の日に備えてこの日は就寝しました。
