バリの高級アジアンリゾートに宿泊予定!でもその前に飛行機トラブルが。《バリ旅行①》
こんにちは! ブラックカード修行僧、海外旅行大好きなネオ流浪人(neo_ruronin)です。
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]ヨーロッパ旅行も最高なのですが、リゾート地も最高です! 東南アジアリゾートで有名なバリ島へ行ってきました![/word_balloon]
今回の海外旅行はリゾートメイン!
東南アジアリゾートといえば? 今後もっと伸びる可能性のあるリゾート地、バリ島に行ってきました。 バリ島の国はインドネシア。 インドネシアの沢山ある島の中の1つです。
リゾートメインということで、基本的にはホテルの中で過ごし、オプショナルツアーで観光にも行ってました!
リゾート地を目指して! アジアンリゾート、バリへ
夏といえばリゾート!
けどハワイ行くお金もないしな・・・
でもやっぱり海外リゾートがいい。。
バリがある!!
ということでバリ島に行ってきました!!
バリ島には直行便があり、約7時間。 時差は1時間で、日本からバリに到着すると1時間戻ります。
日本時間の8:00はバリでは7:00なので、時差ボケなんかもほとんど気になりません。
物価も日本よりも安め。高級ホテル街付近の高級ホテル地区の物価は日本とほとんど変わりないようですが、中心部?を離れると、物価はかなり安くなるようです。
インドネシア人の平均月収は3万円くらいらしいので、日本の10分の1くらいでしょうか。物価が安いため日本では味わうことのできない王様のような気分を味わうこともできてしまいますね。
バリ旅行のオススメの時期は?
バリの気候は1年中、気温は一定で雨季と乾季があるみたいです。
赤道部の南半球に位置するため、7月とか8月とかはバリの中では一番涼しい季節。
しかも乾季なので一番オススメな時期でしょうか。
なので夏休みを利用していく人が多いようです。
バリ島へは成田空港発の格安便で
ということでバリ島へGO!!
泊まりたいホテルがセットになっていたツアーがたまたまあったので、今回はおなじみHISのツアーを予約していきました。
かなり格安となっていて、お得です。
外資系の高級ホテルに宿泊予定です! 日本でこの系列のホテルに泊まるとなると、かなり財布に大ダメージを与えらえることになるのですが、バリ島では比較的リーズナブルです。
しかもツアーになっているので、飛行機代もセットになって、自分が思っていたよりもかなり安い料金でした。
日本のホテルに宿泊するより安いんじゃないかくらいの値段でした。
お値段が格安なのにはもちろん理由があります。 飛行機が格安空港でいくツアーでした。
飛行機はエアーAsis という格安空港で、バリ島に到着してからのホテルは高級ホテルというアンバランスなツアーでした。
成田空港でチェックイン
朝8時30分くらいの直行便で向かい、14時30分くらいにバリに到着予定の便に乗る予定でした。
国際便の飛行機に乗る時には、出発の2時間前には空港に到着しとくように〜 という感覚があります。 なので、そのくらいの時間に成田空港に到着できるようにと、その日はかなり早起きを頑張り、始発で成田空港に向かいました!
これも格安便のため致し方なし。 という思いで、この後の楽しい飛行機が控えているので早起きも頑張れます。
・・・・が、、
旅行にトラブルはつきもの。
まず成田空港での荷物のチェックインカウンターがやけに遅い・・・
スタッフの手際がやたら悪いというのもあったのですが、それに加えてなんかトラブルもあったようです。インターネットで航空チケットを購入したはずなのに飛行機に乗れないみたいな感じの内容で、外国の家族が大きな英語で話していました。 大行列になってしまい列に並んでから約1時間くらい待たされてしまいました。 やっとこれで先に進めるぜ・・・
と安心したのもつかの間でした。